『ゲンロン観光地化メルマガ』セット5(#33~37)
『ゲンロン観光地化メルマガ』は、東浩紀を編集長に、株式会社ゲンロンが2015年5月まで発行したメールマガジンです。
創刊時は別名称だったため、ナンバリングは#12からとなります。
現在ではリニューアルし、月刊の電子批評誌『ゲンロンβ』として刊行を続けています。
読者のみなさまの復刊希望の声にお応えし、『ゲンロン観光地化メルマガ』のEPUB版をセットにして販売いたします。
このページでは、『ゲンロン観光地化メルマガ』#12~17の6巻セットを1000円(+税)でお買い求めいただけます。
※配信当時のファイルをそのまま販売しておりますので、表示の不具合・リンク切れ等がございます。あらかじめご了承ください。
【セット内容】
- ゲンロン観光地化メルマガ #33(2015年3月20日発行)
※掲載の論考「浜通り通信 #22 タブレットで取り戻す、浪江の日常と人々の絆 」内の写真に誤りがありました。
訂正し深くおわびいたします。詳細はこちらにてご確認ください。 - ゲンロン観光地化メルマガ #34(2015年4月3日発行)
- ゲンロン観光地化メルマガ #35(2015年4月17日発行)
- ゲンロン観光地化メルマガ #36(2015年5月8日発行)
※刊行当時の表紙タイトルが「ゲンロン観光通信」となっておりますが、正しくは「ゲンロン観光地化メルマガ」になります。
訂正し深くおわびいたします。 - ゲンロン観光地化メルマガ #37(2015年5月22日発行)
※刊行当時の表紙タイトルが「ゲンロン観光通信」となっておりますが、正しくは「ゲンロン観光地化メルマガ」になります。
訂正し深くおわびいたします。