ゲンロンβ64
¥ 500 ( ¥ 550 )
『ゲンロンβ』は『ゲンロン』の姉妹誌で、月刊の電子批評誌。編集長は東浩紀。連載陣はさやわかさん、小松理虔さん、田中功起さん、本田晃子さんほか。第18回大佛次郎論壇賞を受賞した小松さんの『新復興論』も本誌より生まれています。
『ゲンロンβ』は『ゲンロン』の姉妹誌で、月刊の電子批評誌。編集長は東浩紀。連載陣はさやわかさん、小松理虔さん、田中功起さん、本田晃子さんほか。第18回大佛次郎論壇賞を受賞した小松さんの『新復興論』も本誌より生まれています。
2021年8月30日[月]発行
ゲンロンβ64 編集長=東浩紀
訂正可能性の哲学 東浩紀/性的流動性とキャラクターの自由 さやわか/未来の芸術と倫理の未来 田中功起/ベルリンでパパ鉄 河野至恩/デーモンコアと科学の原罪 全卓樹/宝塚歌劇とロシア 横山綾香
- 東浩紀 訂正可能性の哲学、あるいは新しい公共性について(部分)
- さやわか 愛について──符合の現代文化論 第10回 性的流動性、あるいはキャラクターの自由
- 田中功起 日付のあるノート、もしくは日記のようなもの 第8回 未来の芸術と倫理の未来のため?──7月30日から8月27日
- 河野至恩 記憶とバーチャルのベルリン 第2回 ベルリンでパパ鉄──父と子で味わうドイツ・ベルリンの鉄道文化
- 全卓樹 デーモンコアと科学の原罪
- 横山綾香 つながりロシア 第17回 宝塚歌劇はロシアをどう描いてきたか──コサックは雪にきえる